砺波市出町共同墓地にて、お墓のリフォーム工事をさせていただきました。

こんにちは!富山県の砺波市や南砺市を中心に、石やお墓のお仕事をさせていただいております有限会社石森石材 5代目の石森佑輝です。

今回は、砺波市永福町にあります出町共同墓地にて、古いお墓を再利用した、お墓のリフォーム工事をさせていただきました。これまで大切にされてこられたお墓の一部を再利用することで、ご先祖様の想いを大切にするとともに、新しくする石の量を減らすことで、費用的にも抑えたかたちで建立することができました。今回はそのときの様子をご紹介したいと思います。

 

今回建立させていただいたお墓がこちらです

【砺波市出町共同墓地 既存墓石を再利用したリフォーム工事】

 

ご相談いただいた経緯とご要望

今回ご依頼いただいたお客様は、砺波市外にお住まいのお客様です。ご実家のあった出町地区にお墓をお持ちで、そのお墓の状況をご心配なさってご相談いただきました。当社のホームページをご覧になられてまずはお電話にてご相談いただき、その後ご一緒に現地の状況を確認させていただきました。

 

 

お墓の状況を確認させていただくと、地盤が沈下していることによって、お墓が前方向に傾いてきておりました。お墓を支える基礎のコンクリートにも大きな割れ目が入っており、その割れもお客様が心配なさっている大きなことのひとつでした。

お客様からは、「土台の部分から修繕してほしい」ことと、「今あるあ墓を利用してデザインしてほしい」とのご希望もお話しさせていただきましたので、ご希望もふまえたうえで図面の作成とお見積りをさせていただきました。

 

新しくなる形や費用、石の種類についてもお客様とお話させていただいて、ご納得いただいたうえで工事にとりかかります!

まずはお墓の解体作業です。写真の家紋の入った石や、竿石と呼ばれるお墓の上部の石は、再利用するため、石表面のクリーニングや新たに据え付けできるよう加工作業をしてまいります。

 

基礎のコンクリートは解体する機械を使って、細かく割ってから場外へ搬出いたします。

 

解体を終えると基礎コンクリート工事です。地盤の傾きがみられましたので、入念に地盤を確かめながら深く掘削し、地面を締め固める転圧作業を行います。その後、鉄筋を並べてコンクリートを流し込みます。しばらくしたのち、お墓を建てる作業に移ります。

 

お墓が完成いたしました

これまでのお墓を再利用した、新しい和型のお墓が完成いたしました。

上から3段の石を既存のものを使い、納骨室部分はその石に合うように新しく新設させていただきました。雰囲気も違和感なく、馴染んでおり安心しました。

 

香炉部分はお客様からのご要望でもあった、くり抜いて家紋が見えるようにしたいとのご希望でしたので、家紋に合わせた香炉になっています。お墓の正面から見ると、家紋がしっかり見えるようになっています。

また、立ったまま焼香やお花をお供えできる高さになっているので、ひざや腰に負担なくお参りができるようになっています。

 

しっかりと固めた基礎コンクリートの上には、滑り止めの加工になっている石を敷いて、安全にお参りができるようになっています。

 

 

お墓の内部は2段構造になっています。湿気がこもらないように通気口をとりつけて、防湿砂利を敷いております。

 

新しくなった納骨室の側面には、ご家族や親族のみなさんで考えられた言葉「感謝の心をつなぐ」と彫らせていただきました。ご先祖様からの想いも本当に大切にされながら、みなさんでお考えなさったこの言葉は、本当に素晴らしく思います。

 

 

お墓つくりを終えて

お墓つくりを終えて、お客様からは「立派な仕上がりに感動しました。ありがとうございます。暑い中の作業も、本当にありがとうございました。」とお言葉をかけていただきました。大変喜んでおられたお客様の姿が、こちらも大変嬉しく思いました。このたびはご縁をいただいて、本当にありがとうございました。何かわからないことや、気になることなどございましたら、お気軽におっしゃってください。